2010年7月3日土曜日

ひとの幸せとは

ツレと朝からこんな議論を、、、あくせく働いてたくさんお金を稼ぐ方が幸せか、貧乏でも日が明るいうち働いて、夕なずみのうちに家路につき、ときどきは近所の友人と酒を酌み交わす暮らしが幸せか。
結論はその人その人が満足と思う方だね、ということになった。(あたりまえか)
最近は会社からストレスを蓄積させられ、期せず自分を痛める人が多くなってきた。その人には会社に勤めるしか選択肢はないと思っているかもしれないけど、自分を痛めるくらいなら、社員にストレスばかりをかける会社なら、やめてしまえ、と言いたい。
一生懸命やってきた人にはなにか人に求められるものがあるはず。それはすなわちその人の「しごと」であり、「しごと」には必ず報酬がついて回る。その「しごと」がその人にとって好きなことならなおさらgood!
たいていの人は「誰かが喜ぶのを見るのがすき!」という本能を持っているので、特別な才能がなくてもそれが「しごと」になる根源です。それは人類が物々交換をしてきた時代から連綿と現代まで続いてきた「しごと」の本質であり、「会社」というのはそれをやりやすくするために、みんなで作った組織なはず。それがいつの間にか「集金マシーン」になったり、特定のひとだけを幸せにして、ほとんどの社員が無理をしていたり、「しごと」もできないのに要領のいい社員だけがそのおこぼれにあずかっている、なんて会社がやたら多い!
最後に強調したい。会社は社員が幸せになるためにある!
のうのうと好きなことだけして、社員をシゴクことしか考えていない社長は、能力があり社員の幸せを顧みる人にまかせて、さっさと会社をやめちまえ。といいたい。

2 件のコメント:

  1. 「私はそれで会社を辞めました。」
    という部分も確かにありました〜!(笑)

     しかし国から税金投入したり、
    エコポイントなどの優遇を受けたり
    社員から仕事を奪って(リストラなど)も
    法外な報酬をもらうのは悪しき風潮だと思いますね。


     ‥しかし、Googieを選ぶと何故かファーストネームに
    なるのはなぜなんでしょうかね〜・・・。

    マツナガ

    返信削除
  2. 高彰さん!?って誰と思いました。
    初めてのコメントありがとうございます。

    カルロス・ゴーンが8億9千万円もの年収をえたのは、大量に税金を投入したエコポイントのおかげと、大量にクビキリをして業績がアップしたからと考えると複雑な気持ちです。
    菅首相がいろいろ発言をしているようで、喝采ですが首相としての立場では問題が起きそうですね。
    nishipa

    返信削除